カバー力がスゴイ!the SAEM(ザ・セム)の神コンシーラーがもう手放せません!!
2019/06/21
有名なので知っているかたも多いのではないでしょうか?
韓国コスメ「the SAEM(ザ セム)」のチップコンシーラー💄
最近買って使ってみたところ「なんじゃこりゃ😍💕」ってなっちゃいまして、この感動を共有したい・伝えたい!って思って記事にしてみました。
まだ使ったことないよーって方、ご参考になれば嬉しいです😊
Contents
ザ・セムが人気な理由を考えてみた!
まず私が使ってみて感じた、ザ・セムのコンシーラーが人気な理由👇
🔷コスパが良すぎてビックリする!
🔷カバー力がとにかくある!
🔷肌なじみが良い!
🔷伸びがいいので少量でOK!
🔷しなっとSPF28・PA++のUVカットが入っているので紫外線対策になる
こんなところでしょうか。
コスパに関しては本当に「え?コスメがこの値段!!?」ってビックリできる、約¥500という価格設定。
この金額だったら手に取りやすいし、試しに使ってみよーかなって思えますよね😋
ザ・セム チップコンシーラーの実力をみよ!!
ではでは早速、実際に「ザ・セム」さんがどれだけスゴイのか?
その実力をみていきたいと思います😎✨
写真でもわかるように、手にすっぽりと入るくらいのサイズで結構小さめです。
旅行のときはもちろん、普段からポーチの中のスペースをとらないので良きっ😊
チップは普通の硬さで、肌にあたったときに痛いなぁ、とかも感じないです。
大きさも、小さすぎず大きすぎずで使いやすいですね。
写真が少し暗めになっちゃってますが、わたしが使っているのは「01:クリアベージュ」のカラー。
1番明るいカラーですね。
他のカラーだと、わたしの肌の色には濃すぎて合わなかったのでこの色に落ち着きました。
夏になったら焼けて肌の色も変わるので、もう1トーン暗めのカラーでもいいかなって感じ。
コンシーラーのカバー力をみるのにちょーどいい具合に手にケガをした箇所があったので、この部分を使って試していきます。
ってか、、

年取ると知らないうちに、いろんなところにアザができてたりするのは何でだ?
感覚がにぶってんのかな🙄?
ザ・セムのコンシーラーは伸びがいいので、つける量はこれくらいで充分。
あんまりのせすぎると分厚くなって乾燥で肌が大変なことになっちゃうから、薄付けで使うのがポイント。
口コミとかみてると乾燥しやすいってコメントもあったりするので、薄くぬることによって多少は乾燥予防できるかと💡
コンシーラーは使うときに、べとーっと伸ばすのではなく叩き込んで使うのがポイント。
ぽんぽんっと叩いて肌になじませていきます。
どうでしょうか?
よく見ると塗った場所はわかるけど、キズはバッチリ隠れてる!!
改めてホントにスゴイな( ゚Д゚)!!
上からファンデーションでも塗れば完璧にカバーできてる。
まだ試したことはないけど、これだったらソコソコ大きめの赤ニキビとかでも隠せそうな感じですね。
これが¥500のクオリティとか・・・ほんと神っ✨💓
どんなカラーがあるの?
現在発売している、ザ・セムのチップコンシーラーのカラーは全部で6色💄✨
・01: クリアベージュ
・1.25: ライトベージュ
・1.5: ナチュラルベージュ
・1.75: ミドルベージュ
・02: リッチベージュ
・ブライトナー
01番から02番まで、だんだんダークなカラーになっていく感じです。
肌の色に合わせて選べるのがありがたい。
ってか、このカラー番号の刻みかた斬新じゃないですか。
1.25って😂(笑)
使い方はどーやって使うの?
コンシーラーの用途とえば、
・目の下のクマ
・肌のくすみ
・そばかす
・しみ
といった肌の気になる部分をカバーして、均一な透明肌をつくるサポートをしてくれるアイテムです💡
特に、年齢がでやすい目の下のくすみクマを隠すためには、肌よりも少し明るいトーンのカラーや肌に近いカラーを選ぶのが◎!!
使い方(順番)としてはもちろん推奨されている方法はあるものの、正直、人それぞれ使いやすい方法だったりで使用するのが1番じゃないかと私は思います。
肌の状態や使っている下地・ファンデーションもみんなバラバラだし、メイクに「これが正解」ってないとも思うしね。
ま、とはいえ!せっかくなので、いくつかコンシーラーの使い方パターンをご紹介していきます👇
🔷下地を塗る前に塗って顔の色を均一につくっておく
🔷下地を塗ったあとに気になる部分にのせてからファンデーション
🔷ファンデーションを塗った後に気になる部分にのせパウダーで仕上げる
🔷下地を塗ったあとにファンデーションの代わりとして気になる部分を中心に塗る
上の方法以外にも、メイク上級者になると肌だけでなく唇に使って色を消し、その上にのせるリップの色味をキレイに見せる使い方もできます。

正直なところ「ザ セム」に出会うまで、わたしは普段のメイクでコンシーラーを使うことはあまりありませんでした。
プチプラのものだったり持ってはいたのですが、コンシーラーというものの良さがわからなかったんですよね💦
それが今では、
ナイと無理ー!!
って状態になってるからビックリです。
ファンデーションを塗らなくて、下地とコンシーラー、パウダーだけで仕上げるときもよくあります。
それくらいカバー力もあってナチュラルにつけられます。
1本で数ヶ月くらいは余裕でもちますが、なくなったら困る!って思って、
2本もストックを買ってしまいました(笑)
そして、これでも¥1000💰
ありがたすぎるっ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾✨✨
本当にオススメなので、まだ使ったことがない方は是非1度試してみてはいかがでしょうか😊💓