hawaii

ハワイに行ったらコレ!スーパーで買えるコーヒーが安くて美味しい!

2018/01/06

 

多くの日本人が大好きなハワイ!

海外旅行の人気ランキングでも常に上位に入っていますよね。

ハワイにはマカダミアナッツやクッキー・チョコレートなどといった、お土産にしたくなるよーなものがいーーっぱいあるんですが、

その数多くあるお土産候補の中で、今回はハワイのコーヒーにスポットをあててご紹介していこーと思います。

ハワイのスーパーで安く買えるものを中心に、高級コーヒーまでいくつかピックアップしてみたので、ご旅行に行くときなどのご参考にでもなれば嬉しいです。(=゚ω゚)ノ



ハワイでコーヒーといえばコナコーヒー?・・ってかコナコーヒーってなに?

まず初めに、ハワイでコーヒーと聞いて多くの人がイメージするのがコナコーヒーではないでしょうか。

飲んだことはなくても聞いた事がある人も多いのでは?

実はこの「コナコーヒー」、有名な「キリマンジャロ」「ブルーマウンテン」と並ぶ、世界3大コーヒーの1つなんです

ハワイ島の南西部にあるコナ地区でしか栽培されていない、生産量が世界のコーヒー生産量の1%以下という、なんとも貴重なコーヒー豆です。(栽培されている場所がそのまま名前についているんですね。)

豆の特徴としては、香り豊かでフルーティーな柔らかい酸味、そして深いコクのあるコーヒーと言われています。

また、アメリカでコーヒーを生産している唯一の州がハワイ州となっていて、ホワイトハウスの公式晩餐会でも出されています。

 

スーパーで安く買えるコーヒーブランド!

ハワイにはいろんなコーヒーのブランドがあります。

ハワイのABCストアやスーパーなど、お手頃価格で買えるコーヒーブランドをいくつかご紹介していきます。

ちなみに、どのブランドもフレーバーコーヒーを多く作っていて、バニラマカダミアやクリームブリュレ、ヘーゼルナッツフレーバーといったいろんなフレーバーを楽しむことができるのもハワイコーヒーの特徴ですね( ˘ω˘ )

 

HAWAIIAN ISLES KONA COFFEEハワイアン アイルズ コナコーヒー)

ハワイの人々から愛されているローカルコーヒーの1つです。

私がハワイのスーパーでコーヒーを買おうと選んでいた時も、現地の方が横からどんどん手に取っていたので、地元の方が普段から飲むコーヒーとして人気なのは間違いないかと。

その光景をみて私も便乗・・・3つ購入しました(笑)

苦みが少なくて、すっきりとしていて飲みやすく、甘い酸味を感じることができます。

金額的には1つ、5~7ドルくらいです。

 

Hawaii Coffee Roasters Co.(ハワイアン コーヒー ロースターズ)

上でご紹介した、アイルズコナコーヒーの姉妹ブランドです。

ちなみに私がハワイ旅行に行った時に、1番初めに飲んだコーヒーもコレ。

ホテルの部屋に置いてあり、美味しかったので探したところ、スーパーでメチャクチャ安く売っていました。

1つ3ドルくらい・・・うん、ありがたい価格帯( ˘ω˘ )

苦みがあまりなく、アメリカンコーヒーのようにあっさりした感じが好きな人にはオススメかと。

私は好みの味だったので、5つほどお土産で買って帰りました。

 

LION COFFEE(ライオンコーヒー)


知っている方も多い、ハワイお土産で超定番ブランドのライオンコーヒー。

アメリカで最も古い歴史を持ち、「コーヒーの王様」と言われているコーヒーの老舗ブランドです。

最近では輸入食材を取り扱っているお店(KALDIとかね)などに置いてあることも増えてきましたが、日本で買うと値段が全然違います。

ハワイだと5~8ドルくらいで買えるのが、日本だと¥1,200~1,500くらいします・・・高すぎですね( ˘•ω•˘ )

バニラマカダミアやトーステッドココナッツフレーバーが特に人気。

 

ROYAL KONA COFFEE(ロイヤルコナコーヒー)

こちらも見たことがある方も多いのでは?

メーカーがライオンコーヒーと同じ、いわゆる兄弟ブランド。

ハワイ3大コーヒープランドの1つで、ハワイの有名ホテルや一流レストランにも選ばれた、ハワイでのシェアNo.1のプロも認めるコナコーヒーブランドです。

ハワイのABCストアなどで、大体6~8ドルくらいで購入できます。

ライオンコーヒーと同じく、バニラマカダミアやバニラクリームブリュレといったフレーバーコーヒーが人気です。

 

 

超高級な100%コナコーヒー!

 

一般的にコーヒー豆はサイズが大きければ大きいほど完熟度が高く、良い味になると言われていて、コナコーヒーはその豆のサイズによってセレクトされ、呼び方も変わってきます。

最高の等級である1番大きいサイズは「エクストラファンシー」、次のサイズが「ファンシー」、その次が「プライム」と呼ばれ、等級が高ければ高いほど、その風味はまろやかで甘みがあるとされています。

「エクストラファンシー」に関しては、全収穫量の15%しかないと言われていています。

そんなスーパー貴重な「エクストラファンシー」を使っている、超高級100%コナコーヒーをご紹介!

 

ISLAND VINTAGE COFFEE(アイランドビンテージコーヒー )


アサイーボウルが大人気なハワイのコーヒーブランド。

100%ピュアなコナコーヒーで、等級は全体の15%にしかならない希少な品種エキストラファンシーを使っています。

こちらのブランドは日本にも関東を中心に何店舗かCaféを出店しているので、気になる方は是非足を運んでみては?

個人的にもアサイーボウルが美味しくてオススメなので、コーヒーと一緒にいかがでしょうか♪

 ISLAND VINTAGE COFFEE公式サイトはコチラから

 

HONOLULU COFFEE(ホノルル コーヒー)


1991年に、ハワイ州ホノルル市のダウンタウンにある、屋台のような小さなお店から始まったホノルルコーヒー。

日本では2012年にお台場に1店舗目が誕生し、今では関東を中心に全国各地20ヶ所以上にも店舗を拡大するなど、すごく有名になっています。

ハワイの農場と直接取引きされた厳選した豆のみを使い、自社の焙煎工場にてローストされた香り豊かなすっきりとした味わいが特徴のコーヒー。

ちなみに、一部の店舗で食べることができるコナコーヒークリームパンケーキは絶品です。

Honolulu Coffee店舗一覧(公式サイト)





 

 

chocobee1.com

-hawaii