ハワイはJCBカードがお得!ワイキキトロリーにタダで乗ろう!
2017/09/06
hawaiiではJCBカードがお得!!
ワタクシchoro、今回のハワイ旅行で
失敗したーーー!!!
と思う事がありました。
それは・・・・・
JCBカードを持ってなかったんです!!
最近、日本国内でもカードが使えるお店って増えていますよね。ほぼどこでも使えると言ってもいいんじゃないでしょうか。海外は特にカード社会の国が多いと思います。
私が留学していたイギリスでも、コーヒー1杯買うのにカードを使うのもあたりまえでしたし、今回のハワイでも使えないところを探
す方が難しいんじゃないか。ってくらいどこでも使えます。
現金を持ち歩かなくてもよいので、カードって本当に便利です。
そんな便利なクレジットカード達、いろんなブランドがありますよね!
有名ブランドだと、
Visa・Master・American express などなど・・・
そんな数あるブランドの中の1つ、JCBカード!!!
ハワイではこのブランドが強かったんです!!
お得な特典がもっさりー \(゜ロ\)(/ロ゜)/
- お買い物時の割引やちょっとした特典がある。
- ワイキキショッピングプラザのJCBプラザラウンジが利用できる。
↑の2つは正直、後から調べて知りました ←すみません。。
そんなお得な特典がいっぱいある中でも、今回私がとり上げたいのは、
ピンクラインのワイキキトロリーに乗り放題ーー!!
トロリーとは、窓のないオープンな2階建てのバスで、レッド・ブルー・グリーン・ピンクラインと4色の色がつけられた運航ルートがあり、それぞれ走っています。
その中でも、ワイキキの中心をぐるぐる巡回してくれるピンクラインは移動にとても便利!!
あの有名なアラモアナショッピングセンターが始発地点でもあるので、ショッピングを終えて、荷物を持ったまま歩く事なく移動もできるので本当にありがたいですよね。
そんな便利なピンクラインのトロリー、なんと、JCBカードを乗車時にサッっと見せるだけでタダで乗車できるんです!
タダですよ!タダ!!!(≧◇≦)
しかも!!何回でも使えるんです!
普通に利用しようとすると、どこで降りても値段は一律で、2ドルかかります。(2016年現在)
$2くらいたいした事はないと思う方もいるかもしれませんが、チリモツモレバ・・で、数日滞在していると結構使う機会多いんですよね、ピンクライン。
実際、私たちも2.3日で5回は使いました。
トロリーではなく、普通のバスの方が安いのですが、時刻表がない上に、タイミングが悪いと待っても待っても来ないんですよ、バス・・・・(ノД`)
結果、よく巡回してくれていたピンクさんのお世話になっていた訳なんです。
今回の旅行、友達はちゃっかり、この素敵なカード(JSC)を持っていたのですが、『Visaさえあれば!』とVisa好きなワタシは、JCBカードを作っていなかった事を後悔しました (泣)
なので、私のようにならない為にも、ハワイに行く際には、JCBカードを持っていかれる事をオススメします!!
使えるものは使って、お得に旅行しましょうーー!
持っていないという方も、年会費無料で作れるJCBカードもあるので、行く前に作られたらいかがでしょうか?
私は旅行から帰ってきてから速攻で作りました(笑)
【UCSカード】
補足ですが、ハワイでのJCBカード特典の1つ
・ワイキキショッピングプラザ・JCBプラザラウンジ利用
について調べてみたので、簡単に載せておきますのど、ハワイへ行かれる方はご参考までにどうぞー。
JCBプラザラウンジはカラカウア通りに面してある、ワイキキショッピングプラザの中にある年中無休のラウンジで、JCBカードを提示する事で利用する事ができます。
サービス内容は以下のものがあります。
- インターネット、プリントアウト無料サービス
- 日本語新聞、雑誌の閲覧
- 現地ガイドブック、情報誌の閲覧
- ドリンクサービス
- マッサージ機
- レンタル傘サービス
- お荷物の当日中一時預かりサービス
↓に公式サイトのリンクを貼っておくので、よかったら見てみて下さい(*´ω`*)