Food&Drink

営業時間がスゴイ!56分しか開かないソフトクリーム店「ドルセリア」に行ってきた!

2018/05/13

 

2016年10月にオープンして以来、話題になっているソフトクリーム専門店「DULCERIA(ドルセリア)」。

栃木県の那須塩原市にある、千本松牧場の中にお店があります。

そしてこのドルセリアで販売されているのが、千本松牧場の新鮮な生乳を使って作られるソフトクリームと、同じ牧場産のミルクで作った自家製ミルクジャム「ドルセ・デ・レチェ」がたっぷりとかかったソフトクリーム

その名も、

「VACA DULCE(バカ・ドルセ)」!

「うしろめたいほど濃厚な」というキャッチフレーズがある、ミルクの美味しさを感じられる濃厚ソフトクリームになっています。

ソフトクリームの上からかけられる「ドルセ・デ・レチェ」は、じっくりと煮詰められたミルクがまるでキャラメルのような色と味わいに変化したミルクジャム。

ただ甘いだけじゃない、自然な甘さがギュッと濃縮されたミルクジャムが来る人を虜にしています。

 

そしてこの「ドルセリア」が話題になっている1番の理由が、写真の看板下あたりに載っているのですが見えますでしょうか?

そう、営業時間です!

お店がOPENしているのがPM2:00~PM2:56のなんと

56分間のみ!

しかも毎日ではなく、土・日曜・祝日のみの営業!

もー、スペシャル感が半端ないです(''Д'')!!!

閉店時間の少し前になると、「終了」のプラカードを持ったお店の人が列の1番後ろにきて締め切り、その日の営業終了になります。

 

♦メニューと価格♦

ドルセリアのソフトクリームは3段階で選ぶことができます!

下にいくほど、ミルクジャム「ドルセ・デ・レチェ」の量が増えるので、甘さを好みによって選ぶことが可能なんですね。

作り方を見ていたら、種類によって上からだけでなくカップの底の部分にもソースを入れていました。

たっぷりとかけてもらえるので、1番軽い「バタフライキス」でも普通の人には十分な甘さかもしれないですね。

 

私が注文したのは、2番目にミルクジャムが多い「バードキス」!

甘いモノが大好きな私なので、1番ミルクジャムの量が多い「ヴァンパイヤキス」にしようとワクワクしながら注文したのですが、ここで思わぬ事をお店のお姉さんから言われてしまいました。

「甘いものに強い方にしかオススメしておりませんが大丈夫ですか??」だってさ。

そして「え・・・そんななの??・・」と完全にヒヨってしまった私(笑)

「じゃあ・・バードキスでお願いします。」

ついつい安全な方に走ってしまいました(;´∀`)

実際食べてみたところ、とにかく「濃厚」の一言!

ソフトクリームもドルセ・デ・レチェ(ミルクジャム)どちらも濃くてメチャクチャ美味しい♡

ドルセ・デ・レチェに関しては、ミルクジャムというよりは完全にキャラメルソースの味。

濃厚なんですが嫌な甘ったるさはなかったので、パクパク食べれて「やっぱりヴァンパイアキスの方にしとけば良かった・・・」とちょっと後悔してしまいました( ;∀;)

もっといっぱいミルクジャム食べたかったー!

次回行ける機会があれば、絶対「ヴァンパイアキス」を食べようと心に決めてます('◇')ゞ

 

店頭では「ドルセ・デ・レチェ」の購入も可能です。

価格は¥1,080でした。

今回私は買っていませんが、ヨーグルトやグラノーラなんかにかけて朝食のときに食べるのも良いかもしれませんね。

 

暑い夏ももぅ終わり、寒い季節に突入してソフトクリームの時期ではなくなるかもしれませんが、お店がオープンしている貴重な機会に行けた際には、VACA DOLCE(バカドルセ)のソフトクリームを食べてみてはいかがでしょうか( ˘ω˘ )

★所在地★

■千本松牧場
栃木県那須塩原市千本松799

【店舗】
DULCERIA(ドルセリア)



chocobee1.com

-Food&Drink