Food&Drink

手のひらサイズのミニハンバーガーが可愛い!銀座「METoA cafe&kitchen」に行ってきました!

 

先日友達とランチをしに東京の銀座にある、「METoA Cafe&kitchen(メトアカフェ&キッチン)」というカフェに行ってきました♡

初めて行ったところだったのですが、そこで食べたハンバーガーが珍しかったので、ご紹介していこうと思います。

銀座で開放感のあるカフェ探してた!ってかたは是非ご参考にしてみてくださいませ。

 

わたしが知らないだけかもですが、日本だと結構珍しいんじゃないでしょうか。

この「METoA Cafe & Kitchen(メトアカフェ&キッチン)」はオーストラリアのカフェをモチーフにつくられています。

野菜やスーパーフードをたっぷり使った料理が多く、健康志向のかたや女性に人気がありそうな感じがしました。

店内も温かみがある感じがして、とても居心地がよかったです♡

 

オーストラリアカフェというだけあって、メニューは日本語と英語の両方で書かれてました。

お客さんも海外の方が結構多かったですね。

英語を話せるスタッフの方もいて、日本にいながらも外国感を感じられて、わたしはスゴク好きな雰囲気♡

メニューも写真付きで見やすく、ランチメニューがあったのですが、どーしてもハンバーガーが気になったので、通常メニューを頼むことにしました。

 

そしてわたしがオーダーしたのが、この写真のハンバーガー。

「ハンバーガー3つも食べたの??」と思うかもですが、パドルバーガーと言って、なんと手のひらサイズの大きさのハンバーガーなんです。

パドルバーガーは全部で6種類あって、好きなものを3つ選べるというセットをわたしはオーダー。

写真左から、アボカドを使った「ベジタブル」、「ソフトシェルクラブ」、「ホワイトフィッシュ」になります。

小さいバンズに大振りの具材がサンドされていて、具を食べてる!!という印象が強いハンバーガーでした。

どれも違った味で、目でも舌でも楽しく食べることができました♡

 

食後のデザートも充実していて、ハンドメイドのケーキが4、5種類にボリューム感のあるパンケーキがあります。

わたしが選んだのは、バナナパウンドケーキ🍰✨

しっとりとした生地がコーヒーと合って、食後のデザートにピッタリでした。

生クリームも甘すぎなくて◎

 

今回わたしは、週末のランチタイム13時ころに行ったのですが、銀座という立地なのに混んでることもなく、女子トークを繰り広げながら気づいたら7時間近くも居てしまいました。。。

外はすっかり夜、ただただ迷惑な客と化しました😅💦

それだけ長い時間、追い出されないのはありがたすぎました。

METoA Cafe & Kitchenは食事だけでなく、ドリンク系メニューもすごく多いので、お昼は普通にコーヒーや紅茶、夜はワインやカクテル、ビールといった、アルコールドリンクで楽しむのもいいと思います。

すごく雰囲気の良いカフェだったので、銀座に行った際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

chocobee1.com

-Food&Drink