日本じゃ買えない?!イタリアのチョコ「Kinder Bueno」が美味しすぎる!
2018/05/13
今回は、私がイギリスに住んでいた時に初めて食べてメチャクチャハマった、本当に本当に大好きなチョコレートを1つご紹介していきたいと思います。
それがコチラ!
Kinder bueno(キンダー ヴエノ)!!
イタリアのチョコレートになります。
kinderにはいろんな種類がありますが、私は完全にこのbueno押しです!
一択です!!ブレません!(笑)
イタリアのお菓子なだけあって、ヨーロッパの他の国でもよく見かけるほど有名なチョコレート。
イギリスでもスーパーやコンビニなど、何処にでも置いてあって簡単に買うことができてました。
他のチョコレートに比べると少し割高だったかな。
私がイギリスで住んでいたときで1袋、約£1.3くらいだったかと思います。
1袋2本入りになっています。
個包装されているので1本ずつ食べることができてありがたい。
雑な包装が多い海外のお菓子にしては珍しいタイプですね(笑)
ミルクチョコレートがたっぷりコーティングされたスティックタイプです。
1本で122カロリーとさすが海外のお菓子。
高カロリーです!!
間違いなくデブチョコといっていいでしょうよ(。-`ω-)!
横から見るとこんな感じです。
ザクザクお山型ですね。
凹んだ部分をポキッと折れば、1口サイズで4等分できてシェアして食べることもできます。
包丁で1山の真ん中部分を切ってみました。
サクサクのウエハースでまわりが囲まれていて、その中には滑らかなヘーゼルナッツクリームがたっぷり入っています。
メチャクチャ甘いのに、ウエハースが入っているおかげで甘ったるい感じが軽減され、本当にいくらでも食べられちゃいます♡
あーーー本当美味しいわぁ(*´ω`)♡
ただこのkinnder buenoですが、実は日本ではほとんど販売しているお店がなく買うことができないんです。
食べたくて海外から戻ってきて探したのですが全然見つからず・・・。
輸入アイテムを取り扱っているKALDI(カルディ)で、かろうじてkinderの商品を見つけることができたのですが
別の2種類・・・。
Happy Hippoの方は食感とか、かなりbuenoに似てるんだけど、これじゃあないんだよ・・これじゃあ・・・(´;ω;`)
見つからない・・・。
うん、そんな困ったときはとりあえず天下のAmazonさん!
探したら取り扱っていました。
さすがです(笑)
ただし輸入になるせいか、結構大きい単位でしか売っていなくて、
その結果・・・
めっちゃ大量!!(笑)
24袋のものを今回は購入しました。
イギリス時代に1袋ずつチマチマと買っていたことを思うと夢のようです♡
こんなにいっぱい!!
あーーー幸せっ♡
24袋・・・多いけど、何気にすぐ食べ終わりそーだな、美味しすぎて止まらない説(。-`ω-)!
今回私が購入したのはノーマルのミルクタイプですが、kinder buenoにはもう1種類「ホワイトチョコ」のフレーバーもあって、コッチもメチャクチャ美味しいです。
これね ↓
なんで輸入大国の日本にこれが入ってこないんだ!と泣きたくなるくらい美味しいイタリアのチョコレートkinder bueno。
気になる方は是非Amazonでチェックしてみて下さいませ。
本当にオススメです♡
最後まで読んでいただきありがとうございます。・・・choro♡