日本でも食べられる!? ISLAND VINTAGE COFFEE & Crackin’ Kitchen
2017/06/23
ハワイでの食事 part②
前回の投稿で食べたものを載せきれなかったので、今回part②として、引き続きアップしていきたいと思います。
では、さっそくーー!
♡ハワイアン(コナ)コーヒーとアサイーボウル♡
最近日本で、美容と健康に良いことからスーパーフルーツとして知られ、話題となったアサイー。
そのアサイーを使って作るアサイーボウルが食べられる人気のお店がこちら、
・ ISLAND VINTAGE COFFEE(アイランド ヴィンテージ コーヒー)
本来はハワイアン(コナ)コーヒーを販売している、コーヒーが本業のカフェですね。
アサイーボウル以外にも、ポキやサンドイッチなどの軽食も食べる事ができます。
中はこんな感じ~ ↓
アサイーボウルの名前だけは知っていたものの、実は初めて食べました!!
お味のほうは・・・・・
なにこれーーーー!!!
うまーーーーー♡\(゜ロ\)(/ロ゜)/♡
ヨーグルトみたいなものだと勝手に思っていたので、食べてビックリ! フローズンじゃないか!!
どうやら、アサイーをピュレ状にして、凍らせたものだったようです。
果物とシリアルがいっぱい入っていて、なかなかボリューミー♡
ハマりました、完全に!!
結果、旅行中に3回お店に足を運ぶことに(笑)
まぁ、コーヒーが飲みたくなって行ったってのもあるんですけどね。
そして、コーヒーがこちら ↓
100%コナコーヒーです。
コーヒーホリックなワタシにはたまりません♡
↓ はアイスコーヒーです。
一瞬にして大好きになったこちらのお店、ISLAND VINTAGEさん♡
なんと!
日本にあったーーー!!!
そうなんです、東京にあるんです。しかも数店舗!
この味を日本でまた食べられると思うと嬉しすぎますっ♡
とーゆーか、やっぱ東京すげー(笑)
↓ 公式リンクを貼っておくので、気になる方はぜひ
http://www.islandvintagecoffee.co.jp/
ワイルドスタイルなレストラン!!!
続いてはこちらー!
はい!
Crackin’ Kitchen(クラッキン・キッチン)
こちらのレストラン、シーフードのお店なのですが、食べ方がまぁ特徴的!!
何が特徴的なのかというと・・・
手づかみ!!!
まさに、
喰らう!!!
って言葉がピッタリ(笑)
メインのシーフードメニューはコンボとアラカルトがあり、どちらも3種類のソースから味付けと辛さを選ぶことができます。
今回私たちがオーダーしたのは、タラバガニコンボ!
ソースは2種類選べたので、①のレッドチリペッパーの辛さをマイルド、もう1つは③のレモンバターをチョイス。
味はと言うと・・・
言う事なし!!最高っ♡
レッドチリはマイルドにしたのですが、思ったより辛かったです。私たちにはマイルドで十分でしたね。
レモンバターのほうはガーリックが効いていて、これまた美味しいっ♪
見た目はなかなかすごい量ですが、ペロっと食べれちゃいました( *´艸`)
また、ここのデザートが女子にはたまらないんです!!!
なんと!
カワイイお姉さんが、お絵かきしてくれる!(笑)
書き書き進めていくとーー・・・
こうなります!!
カワイイものが大好きな女子にはたまりませんよね~。
下の部分はパイナップルやスイカなどのフルーツたちで、両端に2つずつある丸い物体はドーナツです。このドーナツに虹部分のいろんな味のソースを付けて食べる訳なのですが・・・・
壊すのもったいなくてなかなか食べれませんでした(笑)
このデザート目の前で作ってくれるというパフォーマンスありで、12ドル(2人分で)はお得!
本当に大満足なディナータイムを過ごす事ができました♡
ちなみに、こちらのクラッキンキッチンさんは、日本のテレビなどでも取り上げられていてかなりの人気店!!!(お客さんは日本人の方ばっかりでした(笑))
手づかみシーフードメニューはディナーの時間しかやっていないので、夜にお客さんが集中するのは仕方ない事なんですが、私たちが行きたかった日の朝に予約を取りにお店に行ったところ、3日後までは予約がいっぱいという状況でした。
なので、もし行かれる方は早めに予約しておいた方がよいかと思います、はい!
あと、プチ情報も1つ載せておきますね。
このクラッキンキッチンさんは日本にまだ上陸していないのですが、日本でも手づかみで似たような感じで食べる事が出来るお店があるんです。
それが、Dancing Crab(ダンシング・クラブ)というお店。東京と大阪にあります。
公式サイトを貼っておきますので、興味のある方は是非~。