オイル スキンケア

洗顔後の肌に1滴!ロクシタン「イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル」で乾燥予防

 

冬といえば、メイクを毎日する女性たちにとって天敵な「乾燥」の時期ですね。

乾燥対策として、冬のスキンケアにオイルを取りいれている方も多いのではないでしょうか。

今回は乾燥対策として最近私が使っている、L’OCCITANE(ロクシタン)

イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル

こちらをご紹介していきます。

冬のカサカサ肌にお悩みの方は是非ご参考にしてみてください(・ω・)ノ

Contents

 

ロクシタン「イモーテル ディヴァイン」シリーズって?

2017年の秋に新しくなってリニューアル発売。

南仏のコルシカ島に自生し、類いまれなる生命力をもつ神秘の花として、摘み取った後も鮮やかな色を保つ永久花「イモーテル」に着目してつくられたロクシタンのスキンケアラインが「イモーテル ディヴァイン」です。

イモーテル ディヴァインは、選び抜かれた7つの植物を使い、若々しい美しさをつくるのに必要不可欠な7つの要素にアプローチ。

なんと【なめらか・引き締め・ハリ・ツヤ・弾力・うるおい・均一性(明るさ)】7つのエイジングケア効果をもたらしてくれます。

L'OCCITANE 公式サイトはこちら

 

 イモーテル ディヴァインインテンシヴオイルとは?

★商品名:ロクシタン イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル

★容量:30ml

★価格:¥12,000

高濃度の「イモーテル」とハーブの一種である「マートル」を最適な比率で配合。

「イモーテル」がイキイキとしたハリとツヤのある肌へ、「マートル」は肌のコンディションを整え、内側からふっくらと弾力のある肌へ導いてくれます。

さらに7種の植物オイルも配合されていて、洗顔後の化粧水の浸透力をぐっと引きあげ、ブースターの役割をしてくれる美容プレオイル。

毎日のお手入れをスパ級にしてくれる贅沢なオイルです。

 

イモーテル ディヴァインインテンシヴオイルをレビュー!

イモーテルシリーズのイメージカラーであるイエローのボトルデザイン。

見た目が普通にカワイイから、お部屋に置いていても絵になります。

うんうん、クリアなボトルなので中の残量も簡単に確認できるのも良いですね。

 

プッシュタイプになっているので、キャップの上の部分を押して使います。

意外と硬くて、思ったよりパワーがいる・・。

低血圧だから、寝起きのボーっとして力が入らない朝はキツイのさ・・・(´-ω-`)

 

ふたを開けた瞬間に「イモーテル」の香りがフワーっと香ってきます。

けっこう独特で強めの香りなので、この香りはかなり!!好き嫌いで好みがハッキリ分かれると思います。

私は正直・・・ちょっと苦手系・・(´-ω-`)。

使用量に関しては調べたところ、1回の使用量の目安は適量とのことだけど、私は写真くらいの量を1回に使ってる感じかな。

多めにつけても、ベタベタやテカった感じがほとんどないから毎回の使用量は結構適当です(笑)。

 

テクスチャーはかなりシャバシャバ。

手の甲にのせるとスーッと落ちていくくらいサラッとしてます。

オイルのベタベタした感じが苦手な人にはかなりオススメです。

 

しばらく使用してみた感想・まとめ!

実際使ってみて感じたのは、「最初はあまり良さがわからなかった!」ってのが正直な感想。

香りも苦手だし、使い続けることができるか不安でしたね。

でも、連続して数日間使っているうちに、

「ん?なんか肌がふっくらしてる?!」

って感じるようになりました。

今まで肌の乾燥が酷くてファンデーションのノリが最悪だったのに、ちゃんとファンデーションがのるんですよね。

これには結構驚きました!!

しかも使っているうちに段々と、次に使う化粧水や美容液が肌にちゃんと入っていってるのがわかるようになってくるんですよ!

使った日と使わない日とでは肌の感じが違うし、

効果あるんだ!

って素直に喜んじゃいました。

香りに関しては何回使ってても慣れないし、毎回顔にのせる度に「うーーん・・・」ってなってるけど、これだけ効果を実感できたから、香りなんて小さい事だな!って思えてます。

初めてロクシタンの「イモーテル ディヴァイン」のシリーズを使ってみたけど、他もちょっと試してみたいなーって思うことが出来るくらい良かったです。

 

肌にとっては過酷な乾燥時期、皆さまもオイルで乗り切ってみてはいかがでしょうか。

この記事が少しでもご参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございます・・・choro♡




 

chocobee1.com

-オイル, スキンケア