海外セレブも注目?!D.U.Oザ クレンジングバームで毛穴オフへ!とろけるメイク落とし!
2020/09/02
2010年に発売されて以来、雑誌で紹介されるなど、数々の賞を受賞している大人気のクレンジング
D.U.Oザ クレンジングバーム!
5年連続でモンドセレクション受賞、大手クチコミサイト「@cosme」でクレンジング部門1位を獲得しています。
スーパーモデルのミランダカーや海外セレブたちが注目したことで人気に火がついたことでも有名。
「美のための自分投資を惜しまないセレブたちがそんなに絶賛するなら!!」ってことで、まんまと広告と口コミにのせら・・・・いえいえ、興味をひかれたので、このミーハーな私、、、今回購入してみました。
個人的な感想になってしまう部分もありますが、使用した感想などお伝えしていきますので、気になっている方や購入を考えている方はご参考までにどうぞ('◇')ゞ。
D.U.Oザ クレンジングバームの特徴って?
世の中に数多くあるクレンジングの中で、なぜD.U.Oザ クレンジングバームがそんなに人気になっているのかというと・・・
・5 in 1と、1つで5つの役割(クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージケア、トリートメント)
・バームの肌なじみが良く、濃いメイクもしっかり落としてくれる。
・W洗顔が不要なので楽ちん。
・マッサージをしながら角質ケアが一緒にできる。
・洗い上がりがつっぱらず、しっとりとする。
・・・どーゆーこと??
D.U.Oザクレンジングバームには、31種類ものエイジングケア成分が配合されています。
このエイジングケア成分たちが肌にすーっと入りこみ、クレンジング特有のツッパリ感がなく、しっとりした洗い上がりを感じることができるんですね。
また独自に開発した技術、「ナノマトリクス構造」が濃いメイクや汚れをしっかり落としてくれて、かつW洗顔が不要となっているので、時間がない人や面倒くさがりな人にとっては何ともありがたい要素も。
そして、クレンジング時に軽くマッサージをすることで、古い角質を取り除いてくれると同時に、ほんのり香るローズ精油がアロマ効果も与えてくれます。
1日の終わりの疲れた顔を癒してくれているような、そんな気持ちにさせてくれるクレンジングです。
D.U.Oザ クレンジングバーム実際の使用感
バームには専用のスパチュラが付いてきます。
衛生面的にも毎回キレイに使用できるので、直接手で取るのに抵抗がある人にはこれは本当にありがたいですね。
ふたを開けてみると、真っ白なバームがたっぷり。
ツヤ?がある感じで表面がピカピカ反射してるように見えました。
スパチュラですくってみて感じたのは、結構しっかりした固さがあるなーってこと。
刺すときにザク?サクって感じがしました。
新感触って言葉がピッタリかな。
手にのせて少し伸ばしてみると、手の熱のせいなのかトロトロと溶けて、肌にスーッと入っていくような感覚が!
結構すぐにオイルっぽい感じに変化しました。
これが肌馴染みが良いと言われている部分なのかもしれません。
ただ、かたまりを顔に「ボンっ!」っとのせてしまうと、バームたちが細かく分かれてしまうのでキレイに広げるのが意外と大変でした。
少しずつ手にとって顔にのせていった方が良いかなーって思いました。
気になる使用後の感想は・・・?
しばらく使ってみて感じた感想ですが、
このアイテムが推している「毛穴の汚れを取る」ということに関しては、正直あんまり効果は感じることができませんでした。
特に毛穴が小さくなったとも感じなかったしね・・・。
ただ毎日使用していると少しずつですが、「あれ?肌の色がなんだか明るくなってる?」って思うように!
これには結構ビックリ!
口コミにもよくあるようにメイク落ちに関してはスゴク良くて、洗い上がりもそこまで乾燥しませんでした。
マッサージをしながら落としているので、間違いなく肌には摩擦による刺激がかかっているはず!・・なのに敏感肌の私でも肌荒れなど起こらなかったし、洗い上がりにつける化粧品たちの吸収力がなんだか良かったように感じるほど。
D.U.OはW洗顔不要のクレンジングですが、洗顔の基本はどんなものであれクレンジングと洗顔をするのが正しい方法なので、私はクレンジングをした後に洗顔もするようにしていました。
まぁ、サボってしまってD.U.Oだけのときもあったけどね・・(笑)
これらはあくまで私個人の感想なので、全ての人の肌に同じ効果がでる訳ではないと思いますが、「人気があるのは、まぁ納得!」って感じることができたクレンジングだったかなーって思います。
別の使用レビューや感想が気になる方はコチラもご参考にしてみてくださいませ。