海外

人生は何が起こるかわからない!初海外がワーキングホリデーって・・!

2018/05/29

 

003

 

当時の私は30歳目前。

これからの人生・仕事についていろいろ考え始め、結婚もまだ、仕事もずっと同じ職場という状況・・・。

この先、何も変わらない毎日を送るのか・・・???
でも、新しい事に飛び込んでいくには年齢が年齢だしな・・・・・。

変化のない毎日にモヤモヤしてたのですが、先の事を考えると不安でなかなか動けず、ネガティブスパイラルにどっぷり浸かっておりました(;´Д`)

ただ、来たるべき時というのは急におとずれるようで・・・

 

溜まっていたモヤモヤくん爆発!!!

 

やっぱりこのままじゃイヤだーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/!

 

会社をいきなり退社!(笑)

 

結果選んだのは、転職でも婚活でもなく、

 

イギリス
ワーキングホリデー!!!
(
しかもワタシ自身、初海外!(笑))

 

↑ に書いたように、約30年間日本から出た事のない人間がいきなり

『しばらく海外に行ってきます!!』

ってなったものだから、まわりには頭おかしい奴扱いされてましたね、はい(笑)

確かに今思うと、本当に頭沸いていたのかもしれません(笑)

 

とゆーのも、海外に行こう!と決め、会社を辞めたまでは良かったのですが、

そもそも海外ってどーやって行くの??
とりあえずパスポート??

からスタートしていた私は、行きたい国も決まっていない・・・

Visa(ビザ)っているの??どーやって取るの?

と、アホ丸出しの状態でした(笑)

 

無知すぎた私は、留学経験のあった友達から

『わからないんだったら、とりあえずエージェントに相談したら??』

とアドバイスをもらったのですが、ここでもアホ全開!!!

 

ん??エージェント?
それ、なんぞ.....???
会社の名前?その人がVisaくれるの???

・・・・・・・・

 

バーーーカー―ーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

今にして思うと何も知らなかったとはいえ、本当に恥ずかしいの一言です。

 

その後、自分でもいろいろ調べ、とあるエージェントさんにお手伝い頂いて、無事にワーキングホリデーのVisaを取得できイギリスに行く事が決定したのです。

 

その時、感じた事がありました。

ある一定の歳をこえると、何事もまず計画を立て、ある程度先まで見据えてから動く!

そんな考え方をするようになっていた自分がいたんです。

責任という言葉が自分のありとあらゆる全ての行動についてくるからではないでしょうか。

なにも考えていない人よりはよっぽど良いと思っていますが、時に、その考えるという行為が行き過ぎると身動きが取れなくなる場合があります。

一通り悩んで考えても答えが出ない、そんなときは

とりあえず動いてみる!!

それって大事な事なんだと知りました。

時間だけは待ってくれないですからねー。ほおっておいても勝手に過ぎていってしまいます。

さすがに極端ですが、自分の身に何かが起こって急に病気になったり、事故にあい明日死ぬかもしれません。

しておけば良かったーーー!・・・と後で思ってもどーしよーもないですからね。

そうならない為にも、一旦あたまを空っぽにして、自分のやりたい事!をもう一度思ってみるのもいいかもしれません。

私の場合は最初の1歩が踏出しやすくなりました。

 

こんな偉そうな事を言えるほど、できた人間ではないのだけど、

私自身が何かを決断しないといけない時はいつもこんな風に思っているので、こういう考え方もあるんだと思ってもらえればと思います。

人生の時間は限られているので、あとで後悔しない選択をしていきたいですねー。

 

まわりから見たらぶっとんだ行動だったこのイギリス行きも、悩んでいた時に我慢しないで行動に移して良かったと今でも本当に思っています。

 

 

chocobee1.com

-海外