目元ケアにエチュードハウスのアイパッチ ジェルを試してみた!
2016/12/21
日本でも人気の韓国コスメブランド、エチュードハウス。
そのエチュードハウスの目もとケア商品を試してみたのでご紹介したいと思います。
購入したのは、
Etude house collagen eye gel patch(エチュードハウス コラーゲン アイパッチ)
私は普段シートパックを使って肌の保湿ケアをしていて、アイパックやリップパックなどのポイントパックって今まで使ったことがなかったので、手にとりやすい価格の韓国コスメで試してみよーと思って今回このエチュードハウスのアイパッチを買ってみることに。
個人的にだけど、韓国のコスメって肌にも優しそうなイメージだからね。
パウチを開けてみると、
中にはプラスチック状の物が入っていて、パカっと開けるように。
直接入っていなかったので、衛生的にも良かったです。
フィルムに挟まれた状態でジェル状のシートが2枚入っているんですが、フィルムのあるおかげで、左右のシート同士がくっついていないので取り出しやすかったです。
使用方法は、このジェルシートを化粧水で整えた肌の目もとに15~20分貼ればオッケー。
シートマスクと同じ感じですね。
ジェルシートは片面が凸凹してて、反対の面はツルツルした作りに。
どっちの側を肌につければいいのかわからなかったんですが、とりあえずツルツルしてた方をつけてみました。
どっちが正解だったのかは未だに謎(笑)
使用してみた感想ですが・・・・・結構良かった!!!
まだ1回の使用ですが、目もとが少しふっくらしてハリがある気がしました。
正直、初めにシートを持った時はあまりのパックっぽくない感に、『え?美容液ついてんの、これ?ただの冷えピタみたいなんだけど・・・』って思ってたんです。
コラーゲンパックだから、てっきり美容液がヒタヒタについているものだと思ってたんですよねー。
シートを取った時も、シートマスクの美容液が肌に残ってヌルっとしたみたいな感じが一切なくて、説明書にあった『肌に残った美容液はパッティングして肌になじませてください』ってのが『美容液・・どれの事言ってんの・・・?』って感じでしたね。
ただ、シートを剥がして肌に触れた時に、ピンっと張っているのがわかったので変にベタベタしてなくて効果あるならこの方がいーや!って思いました。
シート自体は肌にピタっと密着してくれて、下を向いても落ちてこなかったので、パックをしながら好きなコトをできたので良かったのと、私は敏感肌なんですが、刺激も何も感じなかったのは良かったですね。
1回の使用で効果を少しでも感じれた!ってスゴイ事だと思うので、定期的に使用していきたいなーと思ってます。
年齢は目元からなのでね、老けた顔に見えないようにアイケアしていきたいと思います。
このエチュードハウスの目もとパックは新大久保のショップで買ってきたのですが、Amazonでも購入できたので、良かったら確認してみて下さい。
エチュードハウス探すならこちら
フェイシャルエステならソシエ。美白もハリツヤもリフトアップも叶える新コース