乾燥から肌を守って潤いフェイス!肌タイプ別オススメ美容オイルは?
2018/01/06
乾燥時期到来っ!!
寒いし、体や肌のコンディションは変わるし厳しい季節ですよねー。
そんな乾燥がつらいこの時期、肌の乾燥予防のためにスキンケアでオイルって皆さん使っていますでしょうか?
このサイトを見てくれているという事は、すでにオイルを取り入れたスキンケアをしている・もしくはこれから取り入れようと考えている!という方になるかと思いますが、その美容オイル!種類が本当にたくさんあるんですが、肌のタイプによって適しているオイル、適さないオイルがあるってご存知ですか?
もちろん、すべての肌タイプに使える万能オイルもたくさんあるので、一概にこのオイルはダメだ!とはいえないのですが、せっかくオイルを取り入れるなら効果的なものを使った方が良いですよね!
ってことで、今回は肌タイプ別にオススメオイルをご紹介していきます。
ではまず、自分の肌が何タイプにあてはまるのか皆さん知っていますでしょうか??
すでに自分の肌はこうだ!ってわかっている知っている!という方はその肌に合うオイルを。
自分の肌が何タイプなのかわからない!って方は次に、簡単な肌タイプ別の特徴をそれぞれ載せてありますので、あてはまるものがないかチェックしてから、その肌に合うオイルを見て頂ければと思います。
肌タイプは大きく分けて4つ!
肌のタイプというのは、大きくわけると下の4つのカテゴリーに分けることができます。
♦乾燥肌♦
文字の通り、肌の水分や潤いが不足している肌のこと。肌のバリア機能が低下していて刺激を受けやすいため、色んな肌トラブルを引き起こしやすい。
原因の1つとして、間違ったスキンケアをしているせいで乾燥肌になっている人も多いようです。
肌がカサカサだったり、白い粉がふくのが一般的な乾燥肌の症状。
♦脂性肌(オイリー肌)♦
皮脂量が多く、ベタつきやすい肌。皮脂が多いためメイク崩れしやすかったり、ニキビができやすい。毛穴が大きいのも特徴の1つ。
乾燥肌と違い元々の体質である部分も大きいが、食生活やホルモンバランスの乱れによる原因も。
♦混合肌♦
顔の部分部分によって違うタイプの肌のこと。鼻やおでこはテカっているのに頬は乾燥しているなどといったもので、季節によって肌質が変わる方も混合肌に分類されます。
日本人の多くが混合肌だと言われています。
♦普通肌♦
肌のキメが細かく、潤いのある健康的な肌。
体調や季節などの影響で多少の変化はあるものの、比較的トラブルを起こしにくい。
肌タイプ別オススメ美容オイル
さてさて、自分の肌のタイプが分かれば、あとは合うオイルを日々のスキンケアにプラスしていくだけですね。
肌のタイプ別に、特に効果のあるオイルの種類を下にあげてみたのでご参考にしてみて下さい。
*乾燥肌に合うオイル*
- ホホバオイル:人の皮脂膜と構造が似ているので、皮脂が少ない乾燥肌に効果的。
- アルガンオイル:ビタミンEがオリーブオイルの2~3倍あり保湿力も高く、抗酸化作用による肌の老化を防止するのでアンチエイジングにも効果あり。
- アボカドオイル:優れた浸透力があるので、肌に必要な栄養を補給しつつ、ダメージを修復し保護してくれる。
- アプリコットカーネルオイル:荒れた肌を再生する働きがあり、肌を柔らかくしてくれて、ハリやしなやかさを保つ。
- ピーチカーネルオイル:少し粘性のあるオイルで、アンチエイジングやアトピー性皮膚炎の防止に効果的。
*脂性肌に合うオイル*
- グレープシードオイル:さらりとしていて刺激が少ないので、皮脂が多いオイリー肌に合う。
- ココナッツオイル:サラッと軽い感触なのでベタつきやすい脂性肌に効果的。
- ヘーゼルナッツオイル:伸びやすくベタつき感の少ないオイル。保湿力もあり、荒れた肌の再生や老化防止にも。
- ホホバオイル
- アルガンオイル
- アプリコットカーネルオイル
*混合肌に合うオイル*
- オリーブオイル:粘性が高く、混合肌の皮脂バランスを調整。保湿に優れている。ビタミンA・Eも含まれ、シワやシミ予防といったエイジング効果もある。
- グレープシードオイル
- アルガンオイル
- アプリコットカーネルオイル
*普通肌の人は、理想的な肌トラブルのない肌の状態なので、どれを使っても大丈夫です。
上の肌タイプ別のオイル達を見てわかる通り、ホホバオイルやアルガンオイル、アプリコットカーネルオイルといったオイルは、全ての肌タイプの方に向いているものになるので、何を試したらイイかわからない!といったオイル初心者の方は、このあたりのオイルを使ってみれば問題ないかと。
(これら以外にもオイルの種類ってたくさんあって、今回は注目されてて手に入れやすいオイルたちを載せてみましたので、ここに載っているのは数あるオイルの1部だとご理解下さいませ)
すべての肌タイプへ! オススメ オイル
イモーテルとマートルのW 効果でつやめくほどのハリ・弾力を与え、さらに7つの植物のアクティベイトオイルが、いきいきとした肌に整えてくれます。サラッとした感触で、みずみずしくうるおった、なめらかな透明感のある肌に導いてくれます。*7つのアクティベイトオイル(ローズヒップオイル・シーパックソーンオイル・ シャゼンムラサキオイル・ ルリジサオイル ・ アプリコットオイル・ イブニングプリムローズオイル ・ カメリナオイル)
・Melvita(メルヴィータ)
オレイン酸やリノール酸、ステロールなどの美容成分を豊富に含み、肌の脂質の成分とよく似ているので角質層のすみずみまでスムーズに浸透。キメの整ったうるおいハリ肌へ導いてくれる。
アルガンオイルは、モロッコの南西部に生育するアルガンツリーの実の種の核から採取されるオイルで、約30キロの果肉から1リットルしか採取されないという大変貴重なオイル。
世界中で注目の奇跡のオイル、NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」
・NATURAL ORCHESTRA(ナチュラル オーケストラ)
日本で唯一、2機関で100%オーガニックの正式認定を受けた最高品質のホホバオイル!
潤いを保ち、肌本来のツヤとハリを与えてくれます。肌荒れ防止にも効果的。
・ETVOS(エトヴォス)南アフリカにある”神の木”とも言われている、マルラの木の実から採れる希少なエイジングケアオイル。
目元・口元のほうれい線・シワ・たるみなどに効果があり、ハリとツヤのある肌へ導きます。