リーフ&ボタニクス ボディソープを使ってみたよ
最近お店で新しいボディソープを購入したのでレビューしたいと思います。
買ったのはこれ ↓
LEAF&BOTANICS Grapefuruit(リーフ&ボタニクス グレープフルーツ)のボディソープ♡
LEAF&BOTANICSっていう、私は初めてみたブランドだったんですが、購入したお店ではオーガニックスペースにコーナーが作ってあったので、名前の知られてるブランドなのかなー??って思い、デザインがシンプルで可愛かったので試してみようと思って買いました♡
LEAF&BOTANICSのコーナーにはボディケアグッズの他にスキンケアからヘアケアグッズまであって、ケア用品を一通り取り扱ってる感じでした。
調べてみると、このLEAF&BOTANICSは松山油脂(株)という会社が出されているもので、1908年に雑貨商として創業し、固形石鹸をメインで作っていた会社のようです。
確かにコーナーのところにはいろんな種類の石鹸がおいてあったな~。
オレンジの香りの石鹸が良い気にって何回か匂ってました(*´ω`*)♪
固形も気になったのですが、基本めんどくさがりなので使いやすさを考え、液体のボディソープにしました。
ボディソープはグレープフルーツとラベンダーの2種類あって、私はあまりお花系の香りが好きではないのでグレープフルーツをチョイス。
* LEAF&BOTANICS Grapefuruit bodysoap 300ml ¥750
液体石けんがベースで、刺激の少ないアミノ酸石けんを配合しています。泡切れがよく、すすいだ後の肌には洗浄成分が残りません。保湿成分のアロエベラ葉エキスを含んでいるのでさっぱり感を和らげてくれます。
中のソープは、ほのかに黄色っぽい色がついていますが、クリアなタイプになっています。
グレープフルーツのサッパリした良い香りもしつつ、何か・・・草???っぽいよーな青い感じの香りが混ざってる(笑)
泡立ててみた感じは、もっちりというよりは軽くてふわっとしてました。
今しばらく使ってみているのですが、保湿力はあまり感じないかなー。
なんだろ・・・・優しく体を洗ってあげてるみたいな?
さっぱり!ってまでもいかないけど、つっぱり感もないし、まぁまぁってところですかねー(*´ω`)
あ!!!1点大きいマイナスポイントがあった!!!
たまたま私の買ったのがダメだったのかもしれませんが、ソープを出すのにプッシュすると・・・
↓
ポンプ部分が戻らないんです・・・・・。
1回プッシュするたびに押されたまま止まってしまうので毎回手で引き上げて、戻してまたプッシュ!って行為を繰り返さないといけないのでスゲー面倒っていうね・・・(´-ω-`)
容器には不満はあるものの、製品自体はスゴク良いよコレっ!!ともいえないけど、洗い上がりにベタつく感じもなく香りも優しく香ってる感じで結構リラックスバスタイムに良いかも。
トータル・・・うん、まぁ、普通かなー(笑)
ちなみにこのLEAF&BOTANICS は松山油脂(株)の公式オンラインストアでも買えて、ストアの中にあるアウトレットではもっとお得に購入することが可能なので、もし試してみたい方がいましたらオンラインで買う方が安く購入できて良いかと思います♡(ストアは英語・中国語も対応)
公式リンク貼っておくのでもし気になる方は ⇒ http://store.matsuyama.co.jp/
最後までありがとうございました・・・choro♡